ゼロキャロを毎日飲んでいるのに痩せない…なんで?
と悩んでいませんか?
多くの人がゼロキャロでダイエットに成功しているになんで自分は…と落ち込む必要はありません。
痩せられないのにはなにか原因があるはずです。
「ゼロキャロには効果がない。」と切り捨ててしまうのは簡単ですが、そのままではどんな方法でも痩せられないですよ!
ゼロキャロを飲んでも痩せない原因
ゼロキャロを飲んでも痩せないのは何故なのでしょうか?
まずは原因を分析してみましょう。
考えられる原因は下記の3つです。
心当たりがないかよく考えてみてください。
摂取カロリーが多い
そもそも摂取カロリーが多いパターンです。
消費カロリーが摂取カロリーを上回らなければ、痩せられるわけがありません。
ゼロキャロは体の中を綺麗にするのがメイン。
その結果代謝能力が高まって消費カロリーも増えますが、摂取カロリーが多すぎれば痩せるのは難しいでしょう。
ですので摂取カロリーを意識して減らすことも検討してください。
簡単なのはお菓子やジュースをやめること。
痩せたいと思っているのにお菓子を食べている人はいないと思いますが…。
お菓子とジュースをやめるだけでも3キロ程度は減らせることがあります。
水分摂取量が少ない
水分摂取量が少ないのも痩せられない原因になります。
ゼロキャロは体の中を綺麗にするものですよ?
水分が足りなければ体外に排出できませんよね?
ですので水をたくさん飲むようにする必要があります。
1日に2リットルを目標に水を飲むようにするのがオススメです。
運動量が少ない
運動量が少ないと痩せられません。
基礎代謝や通勤時の徒歩移動などで2000キロカロリー程度は消費できます。
しかし運動量自体が少なければ、消費カロリーは1600キロカロリー程度になります。
であれば運動量を増やすしかありません。
ゼロキャロを飲んで痩せないときはコレを試そう!
ゼロキャロを飲んでも痩せられないのであれば、先ほどの3点に注意してダイエットしましょう。
やるべきことをまとめますと…
- お菓子やジュース・間食をやめる
- 水を1日2リットル飲む
- 意識して運動量を増やす
この3つが大切です。
でも同時に3つを実行するのは難しいかもしれません。
そういうときは、どれか1つずつ挑戦してください。
いきなり3つを実行する必要はなく、できることから始めれば良いんです。
体重が減るのはいろいろな要因が噛み合った結果ですので、思いつくことは全部試すと良いですよ。
コメント