格安SIMを持つマインド– category –
-
格安SIM/格安スマホに関する用語一覧
格安SIMや格安スマホに関して良く出てくる用語についてスマートフォン視点でまとめました。本サイトでよく出てくる用語が中心です。また僕の個人的な主観等も入っています。 若干間違っている可能性もありますのでご了承ください。 (今現在も追記中です。... -
(参考)僕の格安SIMの契約プラン
実際に僕が格安SIMを契約したプランと特徴をご紹介します。 どんな契約をしているのか知りたいという方が多かったので、是非参考にしてください。 【】 家には固定回線がありWi-Fi接続が可能なため、家にいる限りは通信データ量を消費しません。(ギガを消... -
ドコモのhome5Gの登場で今までのエンジニアの常識がひっくり返った話
ちょっと普通のブログっぽい記事を書こうと思います。 自宅でのインターネットと言えば光回線を引いている方が多いかと思います。 その方は既に現時点で十分な回線を所持しているので、今回対象にはならないのですが、、、。 コロナ禍のテレワーク増により... -
home5Gを購入すべきではないと僕が断言する3つの理由
追記:2021/9/2【ホームルーター人気ダントツNo.1】今のところ1日100GB使っても数日で900GBつかっても速度制限がかからない、全く従来と異なるホームルーターのため、契約する価値は高い製品と感じます。 ▶ドコモのhome5Gの登場で今までのエンジニ... -
無いと不便?賢い人ほどキャリアメールの必要性がないと断言する4つの理由【不要論】
大手キャリアの格安プラン「ahamo」「povo」「LINEMO」ではキャリアメールが廃止となりました。 近年では、格安SIMの普及が進みどんどんキャリアメールを使わなくなった人、あるいは必要性を感じなくなった人が増えてきているのではないでしょうか。 その...
1