ついにmotorolaから日本人向けモデルが登場しました。お財布ケータイに防水防塵、そしてeSIM対応ということでかなりオススメなモデルになるので、注目です。
モバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルWAON、nanaco、iD、QUICPay、楽天Edyといった決済は動作検証済みということでかなりの普及が予想されます。
moto g52j 5Gのスペック
名前 | moto g52j 5G |
---|---|
画面サイズ | 約6.8インチ 2,460×1,080 (FHD+) 20:9、IPS、リフレッシュレート 120Hz |
リフレッシュレート | 120Hz |
重量 | 約206g |
大きさ | 約171.0 x 約76.8mm x 約9.1mm(最薄部) |
SoC | Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G 2.2GHz オクタコア (2.2GHz x 2 + 1.8GHz x 6) |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
カメラ | アウトカメラ 約5,000万画素メイン (f/1.8) + 約800万画素 超広角(118°) 深度センサー(f/2.2)+ 約200万画素マクロ (f/2.4) LEDフラッシュ インカメラ 約1,300万画素 (f/2.2) |
お財布ケータイ | 対応 |
防水・防塵 | IP68 |
SIMスロット | タイプ:nanoSIM/eSIM スロット数:1 (nanoSIM)(nanoSIMx2のDSDV構成は不可) |
充電端子 | USB Type-C |
対応バンド(5G) | n3/n28/n77/n78 |
対応バンド(4G) | B1/B2/B3/B8/B18/B19/B28/B38/B41/B42 |
発売日 | 2022年6月3日 |
公式サイト | 公式サイト(直販ストア) |
moto g52j 5Gについて
6月3日発売予定のモトローラのスマートフォンです。
「高い機能性と手頃な価格帯を実現した日本オリジナルモデル」として販売されるため日本人向けの仕様と言えるでしょう。特に最近の海外メーカーのスマホでは「J」と付けることで日本専売モデルを意味しているのかもしれません。(真相は分かりませんが…。)
通常価格が39,800円、そしてスナドラ695 5Gということで、従来通りだとベンチマークも39万点くらいはあると思います。また、6GB/128GB、SDカードも最大1TBまで対応しているとのことです。
motorolaのスマホでは初めてお財布ケータイに対応したモデルということで、日本でもかなりの売れ筋商品になってくるのかなと思います。
もしスマホ選びに迷っているなら、非常にコスパの高いモデルなのでぜひ検討してみてください。
(36,500円という説もあります。)
XiaomiやOPPOが人気ランキング上位を占めている中で、このスマートフォンがどこに位置してくるのか個人的にはかなり注目です。
-e1630717362510.jpg)
Pixel 6aの購入まで待とうと思ってましたが、まずmoto g52j 5Gを買うかもしれないです。
moto g52j 5Gが購入できる場所
現在のところ、発表されているのはOCNモバイルONE。おそらく後日IIJmio、mineo、LIBMO、QTモバイルあたりで販売予定なのかなと思います。見つけ次第更新していきます。
どうやらOCNモバイルONEでは36,500円で販売されるということです。(こちら)
色が青で塗られている箇所が販売が確認できた箇所です。
青:セット販売されている
白: 販売されていない
※記事執筆時の情報のため、抜けがある場合があります。
格安SIM一覧 早見表
人気の 格安SIM 比較 | ![]() ![]() ahamo | ![]() ![]() povo | ![]() ![]() LINEMO | ![]() ![]() UQモバイル | ![]() ![]() Y!mobile | ![]() ![]() OCNモバイルONE | ![]() ![]() NUROモバイル | ![]() ![]() IIJmio | ![]() ![]() LIBMO | ![]() ![]() 楽天モバイル | ![]() ![]() QTモバイル | ![]() ![]() mineo | ![]() ![]() 日本通信SIM | ![]() ![]() イオンモバイル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
回線 | ドコモ | au | ソフトバンク | au | ソフトバンク | ドコモ | 3キャリア ※NEOプランはドコモのみ | ドコモ,au | ドコモ | 楽天 | 3キャリア | 3キャリア | ドコモ | ドコモ,au |
2GB価格 | 850円 | 880円※ | 1,298円 | 510円 | 968円 | |||||||||
3GB価格 | 990円 ※30日 | 990円 カウントフリーあり | 1628円 | 2178円 | 990円 | 792円 | 980円 | 1,078円 | 1,210円※ | 730円 | 1,078円 | |||
4GB価格 | 990円 | 1,430円※ | 950円 | 1,188円 | ||||||||||
5GB価格 | 990円 | 2,178円 | 1,518円 | 1,170円 | 1,298円 | |||||||||
6GB価格 | 1,320円 | 2,178円 | 1390円 | 1,408円 | ||||||||||
8GB価格 | 1,500円 | 1,518円 | 1,628円 | |||||||||||
10GB価格 | 1,760円 | 1,485円 | 2,178円 | 1,650円※ | 1,958円 | 1,848円 | ||||||||
15GB価格 | 2,728円 | 3,278円 | 1,800円 | 2,178円 | ||||||||||
20GB価格 | 2,970円 1回5分無料通話込み | 2,700円 ※30日 | 2,728円 カウントフリーあり | 3,828円 | 4,158円 | 2,699円 カウントフリーあり | 2,000円 | 1,991円 | 2,178円 | 1,870円※ | 2,178円 | 2,178円 | 1,958円 | |
通話料 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 | 22円/ 30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 11円/30秒 | 11円/30秒 | 11円/30秒 | 22円/ 30秒 | 22円/30秒 | 22円/ 30秒 | 11円/30秒 | 11円/30秒 | |
公式 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 | 解説 |
基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 | 基礎情報 |